- うちゅう
- I
うちゅう【宇宙】〔「荘子(知北遊)」「淮南子(斉俗訓)」などによる。 「淮南子(斉俗訓)」のように「宇」を空間, 「宙」を時間とする説や「宇」を天, 「宙」を地とする説などがある〕(1)(ア)すべての天体を含む空間の広がり。 特に, 地球の大気圏外。 (イ)〔物〕 物質とエネルギーが存在する空間。(2)存在する事物の全体。 また, それを包む空間。 天地万物。 森羅万象。 全世界。(3)〔哲〕 一定の秩序をそなえた世界。 コスモス。IIうちゅう【雨中】雨の降るなか。 雨降り。III
「~の決戦」
うちゅう【雨注】〔雨が降り注ぐ意から〕矢弾が激しく降り注ぐこと。「幾千万の弾丸を~し/肉弾(忠温)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.